卒園式は滞りなく終わり、朝はちょっと雨が降ったけど終わる頃は青空だった。ビデオやカメラを持って行ったけど、席も決まっていてチビ譲が見えずビデオはお休み。カメラもチビ譲が「撮りたいっ」と言わないので、数枚記念程度に撮った。
チビ譲のテンション低いなぁ・・と思いながら卒園式から帰っていると、チビ譲が「せっかく頑張って休まなかったのに何にもなかったね」とウルウルした眼で言った。前にも書いたけど、アネ姫が皆勤で言葉を言ったり、絵本をもらったりしたのを知らなければ出てこなかった言葉だろう。でも、親バカな私はやっぱり可哀想な気がした。
卒園式では代表の言葉が数人、花束贈呈が数人いたけど、公平に全部じゃんけん。見事に、チビ譲は全て負けたらしい。
一番最後に教室で先生にお便り帳(出席したらシールを貼ったりしたノート)を返してもらう時にでも、先生が一言「チビ譲ちゃんは1年間休まず幼稚園へ通いました」と言ってくれるだけでも気持ちは違ったのかもなぁ・・・と今更考える。
学年でチビ譲だけが皆勤だったらしいので、本人も認めて欲しかったのかもね。週が明けてもブルーな気持ちは続いてるようだけど、仕方ないよね。でも、その一言をチビ譲には言えないなぁ〜私。